スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
金久右衛門@肥後橋
お招きいただき、のこのことレセプションにやってきました。
レセプションなんて参加する機会が、ほとんど無いんですが、
○な○ー氏よりお誘いいただきました。
ありがとうございます♪
7月29日の訪問です。
8月1日11:00オープンですよ♪
壁にまるはま醤油が並んでます。

まずは冷やし。

蒸鶏が上品でいいですね。
餃子もいただきました。

最後に金醤油。

しみじみと旨いですねぇ。

ここの冷やしですが、シジミのエキス使ったスープで、しっ
かりと蜆の味と香りがしています。冷やしにしては、塩分も
さほどきついわけではなく、じんわりと染み渡る旨さがある
んですよね。ベースの鶏スープもしっかりと感じられる、上
品な一杯ですが、上に載ったキムチもアクセントになってい
て、途中から混ぜて食べると、ほのかなニンニクと唐辛子の
味わいとあいまって、更にさっぱりとします。
これは、ここでしか味わえないので、お勧めの一杯ですよ。
久々にいただく金醤油ですが、スープ、麺とも旨いです。特
にざっくりとしたメンマの味わいが秀逸ですよ。
めったに2杯食べないんですが、餃子とビールもいただいて
お腹一杯です。
あぁ。美味しかった。
ありがとうございます。
ご馳走様。
金久右衛門靭本町店
住所:大阪市西区靭本町1-6-25
電話:06-6443-2072
営業情報:11:00~スープ切れまで(19:00頃)
定休日 不定休(日曜予定)
スポンサーサイト
コメント
シジミのスープ
それは珍しいです。ビール呑みながら食べたら、肝臓にいい?
コメントどうもです
>いけずな京女さん
アサリや貝柱は見かけますが、蜆は少ないです。
原価も馬鹿にならないみたいですね。
アサリや貝柱は見かけますが、蜆は少ないです。
原価も馬鹿にならないみたいですね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |